大学入試合格状況大学入試合格状況

(令和4年4月現在)

最難関国公立大学をはじめ、医歯薬理工系、難関私立大学へも多数の合格者を輩出。
 
先輩たちの輝かしい実績が、あとに続く後輩たちのモチベーションにもなっています。

    

    

国立大学
大学名 合格人数 現役人数 学部
東京 1 1 理科三類1
京都 14 11 教育1、法2、経済1、理1、工3、農4、医医1、薬1
大阪 26 22 文2,法1,人科1,外国語5,工5,医医3,医保3,歯3,薬3
神戸 14 9 文2、経営1、国際人間1、海洋1、工2、農3、医医1、医保3
北海道 4 2 総合理系2、農1、理1
九州 2 1 理1、医医1
滋賀 1 1 経済1
滋賀医科 3 2 医医2、医保1
京都工芸繊維 4 1 工芸4
大阪教育 7 6 教育7
兵庫教育 1 1 学校教育1
奈良教育 1 0 教育1
奈良女子 12 7 生活環境1、数物1、理8、工2
和歌山 5 3 経済1、シス工4
北見工業 1 1 工1
秋田 1 1 理工1
新潟 1 1 医医1
筑波 3 3 体育1、総合選抜1、人間1
千葉 1 0 教育1
岐阜 1 1 応用生物科1
東京海洋 1 0 海洋生命科学1
山梨 1 1 生命環境1
岡山 2 0 歯1、医保1
広島 1 1 医医1
鳥取 3 0 医医3
島根 2 0 医医2
香川 3 1 医医1、医保1、農1
徳島 2 2 理工2
愛媛 2 1 医医2
高知 5 3 理工2、農林海洋1、医医2
長崎 2 1 工1、歯1
熊本 1 0 医医1
宮崎 1 1 農1
鹿児島 1 0 医医1
琉球 1 1 医医1
合 計 131 86  
公立大学
大学名 合格人数 現役人数 学部
滋賀県立 4 3 環境科学2、工1
京都府立医科 3 2 医医3
大阪公立 25 17 文1、法1、経済1、商3、生活科学1、農2、工8、理3、医医3、看護2
兵庫県立 12 6 環境人間1,理11
奈良県立 3 2 地域創造3
奈良県立医科 7 5 医医4、医看護3
和歌山県立医科 10 8 医医6、薬2、保健2
長野県看護 1 1 看護1
公立小松 1 1 生産システム科学1
東京都立 1 1 理工1
岐阜薬科 6 1 薬6
山陽小野田市立山口東京理科 1 0 薬1
合 計 74 47  
私立大学
大学名 合格人数 現役人数 学部
関西 58 38 システム理工7,化学生命工13,外国語1,環境都市工10,経済5,社会1,社会安全3,商6,政策創造2,総合情報1,文2,法7
関西学院 76 52 教育2,経済6,建築5,工2,社会3,商9,生命環境7,総合政策10,文7,法8,理7,不明10
同志社 57 32 スポーツ健康科1,経済5,商3,心理1,政策1,生命医科21,文5,文化情報1,法4,理工15
立命館 78 44 映像4,経営9,国際関係1,産業社会3,情報理工2,食マネジメント2,生命科学9,総合心理1,文6,法8,薬6,理工20,不明7
京都産業 2 2 現代社会1,生命科学1
近畿 143 89 医医20,経営18,経済5,建築11,工1,情報3,生物理工21,総合社会10,農11,文芸9,法3,薬14,理工17
甲南 8 8 経済1,文3,法3,理工1
龍谷 22 16 経営2,経済2,国際3,政策1,先端理工1,農1,文6,法3,不明3
京都女子 12 9 現代社会4,発達教育4,文2,法1,不明1
同志社女子 26 21 学芸3,看護2,現代社会10,表象文化2,薬9
神戸女学院 5 5 人間科学3,文2
武庫川女子 18 11 看護2,経営1,健康・スポーツ科4,建築4,薬7<うち4年制1人>
早稲田 10 9 スポーツ科学1,基幹理工1,国際教養1,商2,先進理工1,創造理工1,文1,法2
慶應義塾 6 2 医1,商4,総合政策1
上智 4 4 外国語2,総合人間科学1,理工1
東京理科 16 8 経営1,工2,先進工3,薬2<うち4年制1人>,理1,理工7
明治 3 1 法2,理工1
青山学院 2 2 経営1,理工1
中央 9 1 商1,法1,理工1,不明6
法政 1 0 法1
大阪医科薬科 59 30 医医19、看護8、薬32
関西医科 35 23 医医28、看護7
兵庫医科 16 4 医医11、看護2、薬3
自治医科 1 1 医医1
産業医科 1 1 医医1
岩手医科 3 0 医医3
国際医療福祉 2 2 医医2
埼玉医科 3 0 医医3
東京女子医科 3 1 医医3
北里 4 2 医医1、医療衛生1、獣医2
金沢医科 3 0 医医3
藤田医科 3 0 医医3
愛知医科 4 2 医医4
川崎医科 5 0 医医5
大阪歯科 5 1 歯5
日本 7 1 歯1、生物資源科学1、法1、不明4
昭和 2 1 歯1、薬1
東京歯科 2 1 歯2
朝日 1 0 歯1
愛知学院 3 0 歯3
京都薬科 41 18 薬41
神戸薬科 15 10 薬15
摂南 19 11 薬10、経済1、国際1、法3、理工4
大阪大谷 3 2 薬3
徳島文理 1 0 薬1
第一薬科 1 0 薬1
酪農学園 2 1 獣医2
仙台 1 1 体育1
津田塾 4 2 学芸3、総合政策1
芝浦工業 7 0 システム理工1,工6
麻布 2 0 獣医2
成城 4 4 社会イノベーション2、法2
帝京 1 1 医療技術1
駒澤 1 1 文1
大妻女子 1 1 家政1
東海 2 2 工1、体育1
東京女子 2 2 現代教育2
日本体育 1 1 体育1
拓殖 1 0 工1
東京音楽 1 1 音楽1
東洋 1 1 情報連携1
国士舘 1 1 体育1
創価 1 0 理工1
中京 2 0 心理2
中部 1 1 工1
名古屋学芸 1 0 メディア創造1
びわこ成蹊スポーツ 1 1 スポーツ1
京都医療科学 2 2 医療科学2
京都精華 1 1 デザイン1
京都外国語 2 0 外国語2
京都橘 1 0 工1
佛教 2 2 文2
畿央 1 1 健康科学1
天理 2 2 体育2
帝塚山 2 0 心理2
大阪産業 7 5 経営3、経済1、国際1、工1、デザイン工学1
大阪工業 16 8 ロボテックス&デザイン2、工9、情報科学3、知的財産2
大阪経済 5 4 経営4、経済1
大阪保健医療 2 2 保健医療2
大阪音楽 2 2 音楽2
大阪樟蔭女子 3 3 学芸3
大阪体育 2 2 体育2
大阪芸術 1 0 芸術1
大阪学院 1 0 経済1
大阪物療 1 1 保健医療1
大阪河原崎リハビリテーション 1 1 リハビリテーション1
桃山学院 5 4 経営2、法3
関西医療 4 4 保健医療4
関西外国語 5 3 英語キャリア2、外国語3
梅花女子 2 2 心理こども2
千里金蘭 2 2 看護1、生活科1
森ノ宮医療 1 1 医療技術1
追手門学院 2 2 社会1、地域創造1
帝塚山学院 2 1 人間科学2
大和 12 10 教育3、社会1、政治経済2、保健医療4、理工2
甲南女子 8 8 看護リハビリテーション4、国際1、人間科学1、文2
神戸女子 2 2 看護1、心理1
神戸親和女子 1 1 教育1
神戸常盤 1 1 保健科学1
神戸国際 1 1 リハビリテーション1
岡山理科 2 0 獣医1、生物地球1
立命館アジア太平洋 2 2 アジア太平洋2
四天王寺 9 7 看護6、教育3
合 計 951 573  
短期大学
大学名 合格人数 現役人数 学部
白鳳短期 1 1 総合人間1
合 計 1 1  
文科省所管外
大学名 合格人数 現役人数 学科
防衛医科大学校 3 1 医医2、看護1
合 計 3 1  
海外大学
大学名 合格人数 現役人数 学部
ハンガリー国立 1 1
合 計 1 1  

2021年度 大学合格状況はこちら

2020年度 大学合格状況はこちら

過去10ヶ年 大学合格状況(抜粋)※過年度含む

▽医・歯・薬・保健看護系 大学合格状況(国公立大学・大学校)
国公立大学・大学校 2022年度
総数
2021年度
総数
2020年度
総数
2019年度
総数
2018年度
総数
2017年度
総数
2016年度
総数
2015年度
総数
2014年度
総数
2013年度
総数
医学科 40 47 67 50 63 50 50 38 49 58
歯学科 5 10 13 8 7 12 9 11 7 8
薬学科 13 15 6 9 18 7 12 9 6 15
保健・看護系 17 9 20 14 17 11 20 21 13 18
防衛医大 3 1 8 6 5 3 5 2 2 4
合計 78 82 114 87 110 83 96 81 77 103

国公立医学部医学科の詳細はこちら

▽主な大学合格状況
国公立大学 2022年度
総数
2021年度
総数
2020年度
総数
2019年度
総数
2018年度
総数
2017年度
総数
2016年度
総数
2015年度
総数
2014年度
総数
2013年度
総数
東京大学 1 3 4 4 1 1 0 0 1 2
京都大学 14 14 14 7 16 18 26 18 21 23
大阪大学 26 23 32 33 25 29 43 32 33 28
神戸大学 14 15 24 24 29 24 24 20 18 25
その他 国公立大学 150 146 171 172 222 162 147 137 135 166
合計 205 201 245 240 293 234 240 207 208 244
早慶上理 2022年度
総数
2021年度
総数
2020年度
総数
2019年度
総数
2018年度
総数
2017年度
総数
2016年度
総数
2015年度
総数
2014年度
総数
2013年度
総数
早稲田大学 10 18 13 21 11 14 16 18 8 7
慶應義塾大学 6 13 15 9 5 8 8 14 8 5
上智大学 4 0 5 1 2 3 4 1 6 0
東京理科大学 16 17 11 21 14 6 13 5 12 7
合計 36 48 44 52 32 31 41 38 34 19
関関同立 2022年度
総数
2021年度
総数
2020年度
総数
2019年度
総数
2018年度
総数
2017年度
総数
2016年度
総数
2015年度
総数
2014年度
総数
2013年度
総数
関西大学 58 72 77 93 61 68 58 81 63 89
関西学院大学 76 48 40 76 65 67 78 67 52 61
同志社大学 57 101 88 87 116 104 125 99 87 92
立命館大学 78 94 90 79 98 81 99 86 94 93
合計 269 315 295 335 340 320 360 333 296 335
▽医・歯・薬・保健看護系 大学合格状況(私立大学)
私立大学 2022年度
総数
2021年度
総数
2020年度
総数
2019年度
総数
2018年度
総数
2017年度
総数
2016年度
総数
2015年度
総数
2014年度
総数
2013年度
総数
医学科 108 77 119 90 118 74 101 93 75 77
歯学科 13 9 12 12 12 11 8 20 20 18
薬学科 145 118 166 107 157 160 161 134 125 132
合計 266 204 297 209 287 245 270 247 220 227
▾内訳
大阪医科薬科大学 (医) 19 11 15 9 21 17 23 17 10 17
関西医科大学 28 20 17 17 25 11 22 15 16 19
近畿大学 (医) 20 11 21 16 25 10 15 26 19 7
その他医学科 41 35 66 48 47 36 41 35 30 34
京都薬科大学 41 31 30 24 56 45 51 40 34 40
大阪医科薬科大学(薬) 32 20 28 26 35 28 24 24 26 29
神戸薬科大学 15 17 14 6 12 14 15 14 11 12
近畿大学 (薬) 14 9 28 20 15 23 14 18 11 8
その他薬学科 43 41 66 31 39 50 57 38 43 43
四天王寺高等学校 卒業生数 369名 422名 396名 458名 505名 470名 456名 439名 388名 407名